マイルドクレンジングオイル(マイクレ)はマツエクでもメイクがすっきり落とせる!
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、マツエクをしていても使えるメイク落としです。
マツエクをすると、すっぴんでも目がぱっちりに見えますし、メイク時間も短縮できてラクですよね。
でも、マツエクをしたからといって、アイシャドウやアイラインを使わない…というわけにはいきません。
メイクをしっかり落とさないと、目元がくすんでしまっって疲れた顔になってしまったり、見た目年齢があがってしまうこともあります。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルなら、マツエクでも使えて、こすらずにメイクが落ちるので、肌に負担もかかりません◎
オイル入りなのにもかかわらず、マツエクをしていてもOKなのは、とても珍しいです。
しかし、正しい使い方をしないと、せっかくのマツエクが落ちてしまうことも…。
今回は、マツエクを付けたまま、ファンケルのマイルドクレンジングオイルでメイクを落とすときに注意することについて案内します。
マイクレをマツエクで使う前にグルーの種類を確認!
マツエクをつけた状態で、マイルドクレンジングオイルを使うときにかならず確認すべきことは、施術を受けた際に使ったグルーの種類を確認することが必須です。
↓マイルドクレンジングオイルの箱には、こんな注意事項が書かれています。
まつ毛エクステンションをお使いの方にもご使用いただけます。
※シアノアクリレート系の成分のグルーをご利用の方にはお使いいただけますが、その他のグルーではエクステンションがとれる可能性がありますのでお使いいただけません。また、強くこすると、まつ毛自体が抜けやすくなりますので、エクステンションの流れにそってやさしくなじませてください。
つまり、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、シアノアクリレート系の成分のグルーならOKですが、他のグルーの場合はNGなんです。
シアノアクリレート系は、一般的なグルーですが、サロンによっては別のグルーを使用していることもあります。
シアノアクリレート系以外のグルーを使っている場合には、ファンケルのマイルドクレンジングオイルでは、マツエクが取れてしまいます。
自分のマツエクに使われているグルーが分からない!という場合は、施術を受けたサロンに聞くか、オイルの入っていないクレンジングリキッドを使ってください。
また、クレンジングの種類のかかわらず、メイクを落とすときには、強くこすらないことが大切です。
正しい量(マイクレは全顔で2プッシュ)を使えば、こすらなくてもやさしく馴染ませるだけでメイクを落とせます。
↓マイクレを使えば、ファンデーション・ウォータープルーフマスカラ・落ちにくい口紅もスッキリ落ちました◎
こすらないとメイクが落ない!という場合には、量が足りない可能性があります。
肌をこすってしまうと、目元のマツエクが落ちてしまうだけでなく、肌がくすんだり、乾燥や小じわ、肌荒れの原因になるので、ケチらずに使うことが美肌キープには不可欠です。
洗顔後は、タオルを押さえるようにして、マツエクについた水分をやさしく拭いたら、冷風のドライヤーを顔から30cm程度離してあてて数十秒乾かすと、クセも付きにくく長持ちします。
熱風や風量が強すぎると目が痛いので、必ず冷風で風量を調節して、下から上に向かって当てると、キレイに仕上がります♪
コンビニの半額以下!1ヶ月分が税込500円
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、コンビニやドラッグストアでも購入すると、1ヶ月分(60ml)で1,050円です。
でも、ファンケル公式サイトなら、1ヶ月分(60ml)税込500円で注文できます。
↓ワンコインでこのサイズ!メイク落ちもコスパも抜群です♪
角栓クリアオイルが入っているので、クレンジングするだけで角栓も黒ずみもスッキリ落ちます。
しかも、ファンケルには、無期限返品保証があります。
商品を試してみて満足できなかった場合には、開封後でも返品・交換をしてもらえるので、とても良心的です。
500円でお試しできるのは、「マイルドクレンジングオイル」を初めて注文する方限定なので、まだマイクレを使ったことがない方はぜひチェックしてみてください♪
【公式サイトはこちら】
【FANCL】マイルドクレンジングオイル500円(税込)