毎日スッキリ茶は美味しいダイエット茶
毎日スッキリ茶という市川園の健康茶を試してみました。
なかなか朝スッキリできない日が続くと、お腹がポッコリしてきてしまい、外出するのも憂鬱になってしまいます。
でも、下剤などの薬には頼りたくないし、体にやさしくお腹もスッキリする方法を探していた時に、市川園の毎日スッキリ茶のモニター募集を見つけたので、さっそく参加してみました。
モニターと言っても、面倒くさいアンケートや電話勧誘などもありませんでした。
市川園のサイトから申し込み後、3日くらいで毎日スッキリ茶が届きました。
さっそく飲んでみたところ、甘味のあるお茶で美味しい!!甘すぎないから、ご飯にも合います◎
そして、肝心なお腹に溜まったぽっこりは…超スッキリ!!
…しかし、初日は濃い目で作ってしまったので、スッキリしすぎてしまいました…(笑)
でも、2日目からは、ちょうど良い濃さで作れるようになり、美味しく気持ちよくスッキリできるようになったので、気になる成分・効果と私がやっている毎日スッキリ茶の飲み方を紹介します。
毎日スッキリの成分・効果は?スッキリ・キレイ・元気がブレンド
毎日スッキリ茶の成分は、100%自然素材にこだわっていて、着色料・保存料・添加物は一切使用されていません。
カッシーア・アラタとエビスグサの種子は、スッキリ成分の主原料で、自然なスッキリ感を得られるようにブレンドされています。
ローズヒップは美容成分が豊富で、レモングラスにはビタミンCも入っており、安らぎを与えるリラックス効果が期待できます。
また、カメリア・シネンシスはエイジングケアに役立つケニアの紅茶成分で、エリアンツスは体内を健やかな状態に整えます。
毎日スッキリ茶は、必要な原材料だけを使い、スッキリ・キレイ・元気になる健康茶なのです。
しかも、カロリーは100gで2kcalです。1包あたり0.08kcalという超低カロリーなので、ダイエット中もカロリーを気にせずに飲むことができます◎
本当に毎日スッキリ!自分に合った濃さにアレンジ!
さっそく、毎日スッキリ茶を飲んでみました。
毎日スッキリ茶は、ティーパックに入っているので、作るのも簡単です◎
基本的な作り方は、以下のとおりです。
まずは、マグカップまたは急須にティーパック1袋を入れて、熱湯200mlを注ぎます。好みのスッキリ感になるように、2分~5分待つだけでOKです。
2分(弱い)…3分だと濃すぎてスッキリ感が強い人におすすめ
3分(標準)…毎日のスッキリ感が体感できる標準的な作り方
5分(強い)…スッキリ感が物足りない人におすすめ
わたしは、1日目は200mlのお湯に標準の3分でつくってみました。
3分しか経っていないのに、甘味があって、すごく美味しかったです。
しかし、200ml&3分だと濃すぎたようで、スッキリしすぎて3回くらいトイレに行きました(笑)
仕事の日に、コレだとツライかも…と思ったので、2回目からは、500ml~1リットル程度のお湯に1包入れて、5分くらい置くようにしました。
量が1日分としては多いので、コップ1杯飲んだら、残りは冷蔵保存して翌日に飲みます。
この方法にしてからは、無理しなくても気持ちよく朝スッキリできるなりました◎
アイスで飲みたいときは、ティーパックを入れてから取り出すまでの時間を長くして、氷を多めに入れて飲むと美味しいです。
毎日スッキリ茶を夜に飲むと、翌朝スッキリできるので、溜まっているときのお助けアイテムです♪
1包あたり0.08kcalという超低カロリーなので、夜遅くに飲んでも大丈夫なのが嬉しいですね。
便秘が原因でぽっこりしていた下腹部も、スッキリしてきました◎
市川園の公式サイトでは、毎日スッキリ茶を443円で試せるモニターを募集しています。
特別価格のため、お一人さま1個限りです。モニターにもかかわらず、アンケートや電話勧誘などもありませんでした。
1包あたり63円と、コストパフォーマンスも抜群なので、試してみて良かったです。
【公式】モニター参加はこちら 初回限定443円≪日本一のお茶ソムリエ≫が作る健康茶【毎日スッキリ茶】